この記事では

肩こりがつらい
少しでも楽になりたい
仕事中に解消したい
こんな悩みをサクッと解決します
肩こり効く簡単ストレッチ3選
首、肩、背中を刺激して肩こりに効かせる
仕事中にできる僕のおすすめストレッチ3選です
肩こりに効く【首ストレッチ】
- 右手で頭の左側(こめかみ)を掴む
- そのまま身体の右側に頭を引き寄せる
- 頭を倒したまま20秒静止する
これを左右行います
身体は倒さないように頭だけ倒すのがポイントです
肩こりに効く【肩ストレッチ】
- 腕を空に向かってまっすぐ上げる
- そのまま手のひらを交差させて30秒静止
- 腕をストンと自重に任せて下に落とします
腕を上げている時に血が降りてくる感覚があります
肩こりに効く【背中ストレッチ】

- 机と椅子を用意します
- 姿勢を整えて椅子に座る
- 机の端(手前)を指先で掴みます
- 手先から肘を地面と水平に保つ
- お尻を突き出すように上半身を前に倒す
肩甲骨を押し出すように意識するのがポイント
肩甲骨周りがつらい方はこちらもおすすめです
【肩甲骨の痛みに効く】簡単ストレッチ
肩こりの原因はなに?
肩こりの原因はたくさんの種類がありますが
その中でも現代人に多いのが
- ストレス
- 眼精疲労
- 運動不足
- 同じ姿勢を続ける
- 血圧
これをふまえて仕事や作業中は
20~30分で軽く伸びをすると
肩こりを軽減できます
肩こりは肩だけが原因ではない

肩こりに関係する筋肉を見て頂くと
首や背中に大きく広がっています
肩こりを解消したい時は
広範囲にほぐす必要があると考えられます
まとめ
- 肩こりが酷くなる前にストレッチ
- 軽い運動を取り入れる
- 肩を中心に広範囲にほぐす
コリで悩んだ僕が試して効果を感じた内容です
是非お試しください
コメント